神韻芸術団
  • 神韻芸術団について
    公演
    神韻とは?
    神韻の9つの特徴
    中国古典舞踊
    交響楽団
    Factsheet
    芸術団
    神韻の使命
    神韻での生活
    私たちが直面するもの
  • アーティスト
  • ビデオ
  • 新着情報
    新着情報
    ニュース
    ブログ
    メディア報道
  • プレスリリース
  • よくある質問
  • 観客の声
  • 神韻百科 ニュースレター 検索
    日本語
  • English
  • 中文正體
  • 中文简体
  • 한국어
  • Česky
  • Deutsch
  • Español
  • Français
  • Indonesia
  • Italiano
  • Nederlands
  • Polski
  • Português
  • Latviski
  • Pусский
  • Română
  • Svenska
  • Việt
  • Melayu
  • עברית
  • Norsk
  • チケット&情報
    メニュー
    Shen Yun Logo
    チケット購入
    新着情報
    メニュー
    • 神韻芸術団について
      • 神韻とは? 神韻の9つの特徴 神韻の使命 神韻での生活 神韻ファクトシート 私たちが直面するもの 中国古典舞踊 交響楽団
    • アーティスト
    • ビデオ
    • 新着情報
      • 新着情報 ニュース ブログ メディア報道
    • プレスリリース
    • よくある質問
    • 観客の声
    Shen Yun 9 Characteristics Link Image

    神韻の独創性はどこから来るのでしょうか?

    ここで9つの特徴を見てみましょう
    • 神韻百科
    • メルマガ配信の登録(英語)
    • 検索
    言語
    • English
    • 中文正體
    • 中文简体
    • 한국어
    • Česky
    • Deutsch
    • Español
    • Français
    • Indonesia
    • Italiano
    • Nederlands
    • Polski
    • Português
    • Latviski
    • Pусский
    • Română
    • Svenska
    • Việt
    • Melayu
    • עברית
    • Norsk
      ニュース
      戻る ニュース > 龍船節(ドラゴンボートフェスティバル)の起源

    龍船節(ドラゴンボートフェスティバル)の起源

    長くてカラフルなドラゴンボートの激しい競漕の祭りを耳にしたことのある人もいるかもしれません。陰暦の5月5日の端午節に行われます。2020年は6月25日でした。

    この祭りの起源は2300年前。なぜ龍と競漕が関わるのでしょうか?

    忠実な大臣

        

    龍船節の起源にはいくつかの説がありますが、共通点もあります。主な説には4世紀に楚に仕えた政治家・詩人の屈原が関わっています。

    屈原は楚と隣国の斉との関係を復興しようと奔走しました。時は戦国時代。秦の始皇帝が国家を統一するまで、7つの王国が200年間激しく争い続けていた時代でした。

    楚の国王は隣国との繊細な関係を崩してしまいましたが、屈原は斉との国交を復興し、一時的に国は平穏になりました。

    しかし、楚の宮廷は腐敗しており、欲深な大臣たちが敵から賄賂を受け取っていました。誠実な屈原は、はめられ、国を追放されることとなります。

    惟夫黨人之愉樂兮  惟(ただ)それ黨人の愉樂する

    路幽昧以險隘    路幽昧にして以て險隘(けんあい)なり

    君主側の悪党たちは逸楽をむさぼる

    その行く末は奥深く暗く、険しく狭い

    この詩は屈原による『離騒』の一節です。国を追われた状況を描いた長編の自叙伝詩です。さらに続きます。

    全不察餘之中情兮  全(せん)餘の中情を察せず

    反信讒而斉怒    反って讒を信じて斉怒す

    王はそんな私の心情を理解せず

    かえって悪党の讒言(ざんげん)を信じ、王は激怒された

    国王に揚子江の南へと追放された屈原は、詩を詠み、絶望の気持ちを見つめていきました。

    国王に裏切られても変わらぬ忠誠心が詠まれています。

    指九天以為正兮    九天を指して以て、正と為す

    夫唯靈脩之故也    それ唯 靈脩(王)の故なり

    九天を見れば何が正しいかは明確だ

    ただ王を思ってしたことなのだ

    忠誠心と能力のある大臣を失い、楚はまもなく秦に敗北しました。この知らせに異郷の地で屈原の心は深く傷つきます。

    餘既不難夫離別兮  餘、既にその離別を難(はばか)らず

    傷靈脩之數化    靈脩(王)が數(しばしば)化わるを傷(いた)む

    私は、王に見捨てられることを、はばかりはしないが、

    王がしばしば豹変されることを、王のために悲しむのだ

    屈原は絶望のどん底に陥り、汨羅(べきら)という川に身を投げます。地元の人々がこれを知り屈原を救おうと、木舟を出して、太鼓をたたき、櫂(かい)で激しく水をかき分けながら、邪霊と魚を跳ね除けて探し回りました。

    屈原を見つけることができなかった地元の人々は、もち米で作ったおにぎりを川に投げ込みました。中国の古代思想では、自殺をはかったものは、もともと按配されていた地上での一生の道のりが終わるまでの期間、喉の渇きと飢えに苦しむと言われているため、屈原の霊を供養するためでした。また、水にもち米を投げ込むことで、魚が屈原の体をついばまないようにするという意図もありました。

    伝説によると、ある晩、屈原は漁師の夢に現れ「もち米は龍に食べられてしまい、食べることができない。よもぎの葉で米を三角形にくるんで、5本の明るい色の紐で縛って欲しい。そうすれば龍を退けることができ、もち米を食べることができる」と告げました。

        

     

    これが、旧暦の5月5日に行われるドラゴンボートの競漕と、この祭りで食べる「ちまき」の由来です。

    これは一説に過ぎません。屈原の入水自殺のところまでは、ほぼ一致していますが、その後の説は様々です。なぜ龍が出てくるのかについて他の説を見てみましょう。

    龍の崇拝

    別に、龍の崇拝説があります。当時の人々には龍を崇拝する慣習がありました。

    龍王は、雨をもたらしますが、大洪水ももたらすので、人々は怒らせないように気を配っていました。穀物、生活、安全の全てかかっていたからです。

    龍王をなだめるために、揚子江で龍船の競漕が行われていました。進水前に龍王に奉じる儀式を経てから、龍で装飾された船でスピードを競い合いました。

    現在のドラゴンボートがなぜこれほど龍の装飾に凝っているのか説明がつきます。口を開け、目玉が飛び出している龍頭が船首を、鱗で覆われた龍尾が船尾を飾ります。

    ドラゴンボートの競漕

        

    信じがたい話ですが、文化大革命(1966~1976年)の時期、毛沢東による伝統文化の撲滅闘争の一貫としてドラゴンボートの競漕は禁じられました。幸い、毛沢東の死去から数年後、皆に親しまれたこの祭りは復興し、今日まで続いています(ただし、2020年のイベントは中共ウイルス[COVID-19]のため、キャンセルが出たかもしれません)。

    船の長さは様々ですが、通常は20人の漕手が座れる大きさです。「龍の心臓の鼓動」を打つ、欠かすことのできない太鼓叩きが1人乗り込みます。太鼓のリズムに乗って櫂を漕ぐペースが速まり、盛り上がりのあるエネルギッシュなゴールとなります。

    ドラゴンボートの競漕は、ビジネスマンや学生のチーム作りのための養成にも利用されています。世界中で行われており、楽しいボート漕ぎから、真剣な競合まで、実に様々です。

    ボートレースが始まる前に、長年の伝統として、龍に目を入れて龍船に生命を与えます。ぜひ、神韻ダンサー、ベティー・ワンのブログ“「画龍点睛」(がりょうてんせい)” をお読みください。このことわざの背後にある伝説を取り上げています。

    ちまきを食べながら、龍に思いを馳せてみませんか? 龍の中には、善い龍、悪い龍だけでなく、その中間の龍もいます。

    龍に関しては、「中国神話の登場人物:龍王」と「東洋の龍について知られざる9つの事実知られざる’9つの事実」をお読みください。

     

    関連するコンテンツ
    • DragonKing1 Header
      Dragon Kings of Mythistory
    • 9things
      Year of the Dragon - 9 Things to Know about These Mythical Creatures
    • Nezha Wide
      Ne Zha - The Most Unusual Boy in Chinese Mythology
    • Showobjimg 6 201 1 Htm 300
      Top 3 Ways to Celebrate the Moon Festival in Style
    コメント
    verification

    前へ

    神韻2020写真集:3/9–3/15

    次へ

    偉大な父親像:康煕帝と56人の子供たち
    最新
    • 米国で神韻を狙った中国の工作員、罪を認める
      Whats New General Large2
    • カーテンコール: 過去最大のツアー
      SY Venue 1631x971
    • 逆境を乗り越えて ― ささやかな始まりから今日に至るまで
      1 25 Parma NEWEDIT
    • 米国思想リーダー: 神韻ダンサー7名が語る成功の秘訣
      New ATLheader
    • 神韻ニュースの紹介:神韻のすべてを知るための情報源
      SYN Thumb
    • 神韻ツアーの写真集:2024年シーズンが軽快にスタート!
      17G Web2 IMG 5972
    • 強烈な第一印象を残す神韻2024ツアー
      Audience2024
    • 特集記事:プリンシパル・ダンサー、ベラ・ファン(范徽怡)
      Cover Image Mag3
    • 神韻芸術団から欧州議会への感謝の手紙
      Whats New General Large2
    • 神韻の動画配信サイトのご紹介
      SYZP Header En
    ベスト5
    • 全て
    • ニュース
    • ブログ
    もっと見る
    もっと見る
    もっと見る
    Shen Yun logo golden
    Shen Yun logo golden

    神韻芸術団は、2006年にニューヨークで設立された世界最高峰の中国古典舞踊と音楽の芸術団です。演目には、オーケストラの生演奏を伴う中国古典舞踊と民族・民間舞踊、舞踊劇、さらには独唱と独奏が含まれます。五千年にわたり、中国では神伝文化が栄えていました。神韻は息をのむような音楽と舞踊を通して、この輝かしい文化を甦らせています。「神韻」には「神々の舞の美しさ」という意味が込められているのです。

    神韻芸術団
  • 神韻とは?
  • 神韻交響楽団
  • 神韻での生活
  • 神韻ファクトシート
  • 私たちが直面するもの
  • 神韻と精神性
  • アーティストの紹介
  • よくある質問
  • ビデオ
  • 最新リスト
  • 神韻芸術団について
  • アーティスト紹介
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 新しい情報
  • ハイライト
  • ニュース
  • ブログ
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 神韻百科
  • 神韻の舞踊
  • 神韻の音楽
  • 神韻の声楽
  • 神韻の衣装
  • 神韻のバックスクリーン
  • 神韻の小道具
  • 神韻の舞踊劇
  • 神韻と中国の伝統文化
  • 一緒に交流しましょう:
    GanJingワールドでフォローしてください
    掲示板に書きこむ
    神韻の
    ストリーム・プラットホームについて
    「神韻芸術評定センター」
    神韻の
    忘れがたい作品やプレミアム公演のコレクション
    Aritist Fashion
    神韻芸術団公式サイト 著作権©2025 神韻芸術団 無断複製・転載禁止
    連絡先 規約 プライバシーポリシー サイトマップ