神韻芸術団
  • 神韻芸術団について
    公演
    神韻とは?
    神韻の9つの特徴
    中国古典舞踊
    交響楽団
    Factsheet
    芸術団
    神韻の使命
    神韻での生活
    私たちが直面するもの
  • アーティスト
  • ビデオ
  • 新着情報
    新着情報
    ニュース
    ブログ
    メディア報道
  • プレスリリース
  • よくある質問
  • 観客の声
  • 神韻百科 ニュースレター 検索
    日本語
  • English
  • 中文正體
  • 中文简体
  • 한국어
  • Česky
  • Deutsch
  • Español
  • Français
  • Indonesia
  • Italiano
  • Nederlands
  • Polski
  • Português
  • Latviski
  • Pусский
  • Română
  • Svenska
  • Việt
  • Melayu
  • עברית
  • Norsk
  • チケット&情報
    メニュー
    Shen Yun Logo
    チケット購入
    新着情報
    メニュー
    • 神韻芸術団について
      • 神韻とは? 神韻の9つの特徴 神韻の使命 神韻での生活 神韻ファクトシート 私たちが直面するもの 中国古典舞踊 交響楽団
    • アーティスト
    • ビデオ
    • 新着情報
      • 新着情報 ニュース ブログ メディア報道
    • プレスリリース
    • よくある質問
    • 観客の声
    Shen Yun 9 Characteristics Link Image

    神韻の独創性はどこから来るのでしょうか?

    ここで9つの特徴を見てみましょう
    • 神韻百科
    • メルマガ配信の登録(英語)
    • 検索
    言語
    • English
    • 中文正體
    • 中文简体
    • 한국어
    • Česky
    • Deutsch
    • Español
    • Français
    • Indonesia
    • Italiano
    • Nederlands
    • Polski
    • Português
    • Latviski
    • Pусский
    • Română
    • Svenska
    • Việt
    • Melayu
    • עברית
    • Norsk
      ニュース
      戻る ニュース > 8年目のアジアツアー開始!
    1月29日~2月2日の東京6公演、 2月5、6日の神戸3公演のために東京に到着した神韻の一行

    8年目のアジアツアー開始!

    台湾出身のプリンシパル・ダンサー、鄭道詠(ジェン・ダオヨン)の独占インタビュー

    今年は北米全域で、寒波の居座るホリデーシーズンでした。神韻芸術団の団員にとっては 一年で最も多忙な時期。12月23日の皮切りから100公演をこなし、米国、カナダの観客はすでに2014年の一新された演目を堪能しました。そして今、神韻は、日本、韓国、台湾、オーストラリア、ニュージーランドと続く、恒例のアジア太平洋ツアーに乗り出しました。

    神韻にとっては8度目のアジア太平洋ツアーですが、まだまだ初めてのこともあります。まず、1月29日に初めて東京の新国立劇場の舞台を踏み、そしてオーストラリアでは西海岸のパースで初めて公演します。

    台湾では5週間で37回という立て続けの公演が待ち受けています。アジアツアーのスタートを期して、22歳の台湾出身のプリンシパル・ダンサー鄭道詠に、 プリンシパル・ダンサーとなった自分の人生と、神韻の一員として台湾に戻るにあたっての気持ちを語ってもらいました。

    Q:台湾の首都、台北生まれですね。台北のどんなところが好きですか?

    鄭:賑やかで便利なところが好きです。 実はセブンイレブンが大好きなんです。 アメリカのとは全く違って、紅茶に浸したゆで卵とか、ラーメン、ドリンク、スナックの種類がものすごく豊富なんです。

    Q:なぜダンスを始めたのですか?

    鄭:ダンスは7歳くらいのころから始めました。子どもの頃は病弱だったので、お医者さんから何か運動をするように勧められたのです。ダンスの前にいろいろ習わされましたが、ダンススクールに足を踏み入れ、生徒たちがダンスをしている姿を見た瞬間、何をどうするかも分からないのに、仲間に入って一緒に踊りたくなりました。そのとき、ダンスにはまってしまったんですね。

    Q: 現在、神韻のプリンシパル・ダンサーで振付師でもある陳永佳(チェン・ヨンジャー)氏が経営していたダンススクールに通ったそうですね。 

    鄭:そうなんです。最初に陳先生の奥様の指導を受けました。今、奥様も神韻の振付をされています。11歳ぐらいから陳先生に習うようになりました。あまり良い生徒ではありませんでしたが、踊ることは好きでしたので、やめませんでした。

    Q: 踊りたいというお気持ちを、ご家族はどう受け止めていらっしゃいましたか?

    鄭:台湾の学校はとても厳しく、良い成績をとることは若者の生活で最も重要なことでした。両親は、私が良い成績をとるようにするため、ダンスを利用していました。「成績が悪かったら今週末はダンスのレッスンに行かせないよ」と言ってね。これで勉強はしましたが、とくに良くできる方ではなかったので、当時はプレッシャーでした。

    Q:どうやって神韻に入団されたのですか?

    鄭:高校のとき、勉強のプレッシャーが大きく、踊り続けることが難しくなりました。よい成績をとるためにダンスはやめなければならないと感じるところまで来ました。高校のとき、陳先生が神韻に入団するために米国に行かれました。まもなくして、ニューヨークを拠点とする飛天芸術学院のことを知りました。舞台芸術の専門学校に行き、神韻の舞台に立てるかもしれないということは、信じられないようなチャンスだと思いました。挑戦しなければと強く感じたのです。

    Q:渡米の際、ご家族を説得するのは大変でしたか?Q: Was it hard to convince your family to let you come to America?

    鄭:最初は大変でした。両親には、ダンスは跳んだりはねたりして楽しくやることという認識しかなく、本業は学校の勉強にあるべきだと思い込んでいたからです。でも私が情熱を傾けており、揺るぎなかったため、両親は私を行かせてくれました。

    神韻の成功を目の当たりにし、この道を選んで私が幸せに満たされている様子を見て、両親のダンスへの認識は変わりました。実際、そしてこれは特に中国古典舞踊に当てはまることですが、自分の技術を研ぎすまし、あらゆる要素を統合するうえで、かなり頭を使うのです。ただ体を動かすだけでなく、脳もフル回転させます。

    Q:ファンへのメッセージはありますか?

    鄭:子どもの頃に苦労したことは、本当に良かったと感じるようになりました。おかげで神韻芸術団の一員という信じ難い仕事に就いています。自分でこの道を勝ち得なかったら、当たり前にとらえてしまっていたでしょう。ダンススクールでの友人の多くは、ダンスで生計を立てようとは思っていません。でも私は自分にとって正しい道を選んだと思っています。この機会を与えてくれ支援してくれる家族に心から感謝しています。台北での再会が待ち遠しいです。

    前へ

    善い人、悪い人、そして「気のふれた」人

    次へ

    世界的センセーション:「アイススケートのよう」
    最新
    • 米国で神韻を狙った中国の工作員、罪を認める
      Whats New General Large2
    • カーテンコール: 過去最大のツアー
      SY Venue 1631x971
    • 逆境を乗り越えて ― ささやかな始まりから今日に至るまで
      1 25 Parma NEWEDIT
    • 米国思想リーダー: 神韻ダンサー7名が語る成功の秘訣
      New ATLheader
    • 神韻ニュースの紹介:神韻のすべてを知るための情報源
      SYN Thumb
    • 神韻ツアーの写真集:2024年シーズンが軽快にスタート!
      17G Web2 IMG 5972
    • 強烈な第一印象を残す神韻2024ツアー
      Audience2024
    • 特集記事:プリンシパル・ダンサー、ベラ・ファン(范徽怡)
      Cover Image Mag3
    • 神韻芸術団から欧州議会への感謝の手紙
      Whats New General Large2
    • 神韻の動画配信サイトのご紹介
      SYZP Header En
    ベスト5
    • 全て
    • ニュース
    • ブログ
    もっと見る
    もっと見る
    もっと見る
    Shen Yun logo golden
    Shen Yun logo golden

    神韻芸術団は、2006年にニューヨークで設立された世界最高峰の中国古典舞踊と音楽の芸術団です。演目には、オーケストラの生演奏を伴う中国古典舞踊と民族・民間舞踊、舞踊劇、さらには独唱と独奏が含まれます。五千年にわたり、中国では神伝文化が栄えていました。神韻は息をのむような音楽と舞踊を通して、この輝かしい文化を甦らせています。「神韻」には「神々の舞の美しさ」という意味が込められているのです。

    神韻芸術団
  • 神韻とは?
  • 神韻交響楽団
  • 神韻での生活
  • 神韻ファクトシート
  • 私たちが直面するもの
  • 神韻と精神性
  • アーティストの紹介
  • よくある質問
  • ビデオ
  • 最新リスト
  • 神韻芸術団について
  • アーティスト紹介
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 新しい情報
  • ハイライト
  • ニュース
  • ブログ
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 神韻百科
  • 神韻の舞踊
  • 神韻の音楽
  • 神韻の声楽
  • 神韻の衣装
  • 神韻のバックスクリーン
  • 神韻の小道具
  • 神韻の舞踊劇
  • 神韻と中国の伝統文化
  • 一緒に交流しましょう:
    GanJingワールドでフォローしてください
    掲示板に書きこむ
    神韻の
    ストリーム・プラットホームについて
    「神韻芸術評定センター」
    神韻の
    忘れがたい作品やプレミアム公演のコレクション
    Aritist Fashion
    神韻芸術団公式サイト 著作権©2025 神韻芸術団 無断複製・転載禁止
    連絡先 規約 プライバシーポリシー サイトマップ