神韻芸術団
  • 神韻芸術団について
    公演
    神韻とは?
    神韻の9つの特徴
    中国古典舞踊
    交響楽団
    Factsheet
    芸術団
    神韻の使命
    神韻での生活
    私たちが直面するもの
  • アーティスト
  • ビデオ
  • 新着情報
    新着情報
    ニュース
    ブログ
    メディア報道
  • プレスリリース
  • よくある質問
  • 観客の声
  • 神韻百科 ニュースレター 検索
    日本語
  • English
  • 中文正體
  • 中文简体
  • 한국어
  • Česky
  • Deutsch
  • Español
  • Français
  • Indonesia
  • Italiano
  • Nederlands
  • Polski
  • Português
  • Latviski
  • Pусский
  • Română
  • Svenska
  • Việt
  • Melayu
  • עברית
  • Norsk
  • チケット&情報
    メニュー
    Shen Yun Logo
    チケット購入
    新着情報
    メニュー
    • 神韻芸術団について
      • 神韻とは? 神韻の9つの特徴 神韻の使命 神韻での生活 神韻ファクトシート 私たちが直面するもの 中国古典舞踊 交響楽団
    • アーティスト
    • ビデオ
    • 新着情報
      • 新着情報 ニュース ブログ メディア報道
    • プレスリリース
    • よくある質問
    • 観客の声
    Shen Yun 9 Characteristics Link Image

    神韻の独創性はどこから来るのでしょうか?

    ここで9つの特徴を見てみましょう
    • 神韻百科
    • メルマガ配信の登録(英語)
    • 検索
    言語
    • English
    • 中文正體
    • 中文简体
    • 한국어
    • Česky
    • Deutsch
    • Español
    • Français
    • Indonesia
    • Italiano
    • Nederlands
    • Polski
    • Português
    • Latviski
    • Pусский
    • Română
    • Svenska
    • Việt
    • Melayu
    • עברית
    • Norsk
      神韻百科
      戻る 神韻百科 > 中国神話の登場人物:月のウサギ

    中国神話の登場人物:月のウサギ

    A
    A
    Jade Rabbit

    白くてふわふわで可愛らしい月のウサギは、普通のウサギではありません。月に住む神秘的な伝説のウサギなのです。不老不死の霊薬を調合していないときは、月宮殿に住む美しい女神・嫦娥のお供をします。中秋節の起源を説明する様々な神話のなかでも、嫦娥の話はよく知られています。でもウサギは?

     

    東アジアの文化では、月のウサギは幅広く伝えられています。国によってこのウサギにまつわる伝説は異なりますが、ここでは古代の佛教から伝えられる話をご紹介しましょう。

    ある日、天帝は飢えた老人に変装し、猿、カワウソ、ジャッカル、ウサギに物乞いをしました。猿は木から果物を集め、カワウソは川から魚を捕りました。ジャッカルはトカゲと凝乳を盗みました。ウサギは草しか集められません。人間は草を食べないことを知っているウサギは、自分の体を捧げることにしました。老人が焚いていた火に身を投じたのです。でも、ウサギの体は燃えませんでした。突然、老人は本来の天帝の姿に戻り、私心のないウサギの行為に胸を打たれ、このウサギが不老不死の月のウサギになるように月に送り込みました。

    このウサギは2014年の演目「妖怪を退治する孫悟空」で神韻デビューします。大きくて邪なガマガエルが三蔵法師を食べようとしますが、孫悟空が救援に入り、ガマガエルはひとっ飛びして月宮殿に隠れます。月ではウサギが臼で薬草をついて不老不死の妙薬を作っていました。

    月の女神・嫦娥が現れ、ウサギに引き下がるように命じました。この様子を隠れ見ていたガマガエルは、月のウサギに変身し、負傷した足に霊薬を塗り、武器にするためにウサギの杵を盗みます。武器を持った変身したカエルが容赦なく行動するので、かなりの動揺が起こりますが、幸いなことに孫悟空が化身を見破り、ガマガエルをやり込めます。不思議な力を持った杵はウサギの手に戻り、全て元の鞘に収まります。

    * * *

    月を見上げると、月のウサギが餅をついている姿がみえると言われています。白くてふわふわした可愛らしいウサギ以上に、月のウサギは無心、敬虔、自己犠牲のシンボルです。だから月にいるのでしょう。地上で何があっても、空を見上げることで私心のない真っ直ぐな気持ちでいることの大切さを教えてくれるのです。

    月を見上げたとき、何も与えるもののないウサギが、自らを他人のために捧げた話に思いを馳せてください。

    古代中国には、神々や仙人が共に居住し、神が伝える文化が生み出されました。このため、初期の中国史と神話は互いに絡み合っています。「中国神話の登場人物」のシリーズでは、神話や小説の登場人物をご紹介していきます。

    2021年9月21日

    関連するコンテンツ
    • Pangu Thumb
      中国神話の登場人物:盤古
    • DragonKing1 Header
      中国神話の登場人物:龍王
    • Leading Article Drama Change
      後羿、太陽を 射る
    • Blue+moon+over+manhattan 575X402
      Happy Mid-Autumn Festival!

    前へ

    唐の時代の日常生活

    次へ

    古来の文様:天空からのインスピレーション
    関連するコンテンツ
    • 中国神話の登場人物:盤古
      Pangu Thumb
    • 中国神話の登場人物:龍王
      DragonKing1 Header
    • 後羿、太陽を 射る
      Leading Article Drama Change
    • Happy Mid-Autumn Festival!
      Blue+moon+over+manhattan 575X402
    Shen Yun logo golden
    Shen Yun logo golden

    神韻芸術団は、2006年にニューヨークで設立された世界最高峰の中国古典舞踊と音楽の芸術団です。演目には、オーケストラの生演奏を伴う中国古典舞踊と民族・民間舞踊、舞踊劇、さらには独唱と独奏が含まれます。五千年にわたり、中国では神伝文化が栄えていました。神韻は息をのむような音楽と舞踊を通して、この輝かしい文化を甦らせています。「神韻」には「神々の舞の美しさ」という意味が込められているのです。

    神韻芸術団
  • 神韻とは?
  • 神韻交響楽団
  • 神韻での生活
  • 神韻ファクトシート
  • 私たちが直面するもの
  • 神韻と精神性
  • アーティストの紹介
  • よくある質問
  • ビデオ
  • 最新リスト
  • 神韻芸術団について
  • アーティスト紹介
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 新しい情報
  • ハイライト
  • ニュース
  • ブログ
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 神韻百科
  • 神韻の舞踊
  • 神韻の音楽
  • 神韻の声楽
  • 神韻の衣装
  • 神韻のバックスクリーン
  • 神韻の小道具
  • 神韻の舞踊劇
  • 神韻と中国の伝統文化
  • 一緒に交流しましょう:
    GanJingワールドでフォローしてください
    掲示板に書きこむ
    神韻の
    ストリーム・プラットホームについて
    「神韻芸術評定センター」
    神韻の
    忘れがたい作品やプレミアム公演のコレクション
    Aritist Fashion
    神韻芸術団公式サイト 著作権©2025 神韻芸術団 無断複製・転載禁止
    連絡先 規約 プライバシーポリシー サイトマップ