神韻芸術団
  • 神韻芸術団について
    公演
    神韻とは?
    神韻の9つの特徴
    中国古典舞踊
    交響楽団
    Factsheet
    芸術団
    神韻の使命
    神韻での生活
    私たちが直面するもの
  • アーティスト
  • ビデオ
  • 新着情報
    新着情報
    ニュース
    ブログ
    メディア報道
  • プレスリリース
  • よくある質問
  • 観客の声
  • 神韻百科 ニュースレター 検索
    日本語
  • English
  • 中文正體
  • 中文简体
  • 한국어
  • Česky
  • Deutsch
  • Español
  • Français
  • Indonesia
  • Italiano
  • Nederlands
  • Polski
  • Português
  • Latviski
  • Pусский
  • Română
  • Svenska
  • Việt
  • Melayu
  • עברית
  • Norsk
  • チケット&情報
    メニュー
    Shen Yun Logo
    チケット購入
    新着情報
    メニュー
    • 神韻芸術団について
      • 神韻とは? 神韻の9つの特徴 神韻の使命 神韻での生活 神韻ファクトシート 私たちが直面するもの 中国古典舞踊 交響楽団
    • アーティスト
    • ビデオ
    • 新着情報
      • 新着情報 ニュース ブログ メディア報道
    • プレスリリース
    • よくある質問
    • 観客の声
    Shen Yun 9 Characteristics Link Image

    神韻の独創性はどこから来るのでしょうか?

    ここで9つの特徴を見てみましょう
    • 神韻百科
    • メルマガ配信の登録(英語)
    • 検索
    言語
    • English
    • 中文正體
    • 中文简体
    • 한국어
    • Česky
    • Deutsch
    • Español
    • Français
    • Indonesia
    • Italiano
    • Nederlands
    • Polski
    • Português
    • Latviski
    • Pусский
    • Română
    • Svenska
    • Việt
    • Melayu
    • עברית
    • Norsk
      ブログ
      戻る ブログ > 忘れられない台湾
    神韻交響楽団の台湾最初の演奏会のあとのカーテンコール。桃園で。

    忘れられない台湾

    神韻交響楽団の台湾進出!

    台湾デビューのコンサートでは、1つの台風が弱まり、次の台風が数日後に来るという予報だった。このフォルモサ島では、日常茶飯事のことだとすぐに理解した。神韻交響楽団の最初の台湾ツアは今後長年にわたり忘れることはないだろう。最初から辿っていきたい。

    1日目

    台湾の桃園でまた観客総立ちの拍手喝采を受けた。指揮者ミレン・ナシェフが指揮台に戻ったときのことだった。まばゆい照明の下、目の片隅で他の奏者たちが堂々と誇らしくたたずんでいる姿が見えた。襟の中を汗が流れる。お辞儀をするたびに、首の後ろでポニーテールがくっつく。(北回帰線上のこの島では9月末でも26~32度の気温だった。)演奏会の最後には疲れ切っていたが、笑顔は隠せず、顔をまるで半分に割ってしまうかのようだった。

    交響楽団の儀礼として、指揮者が楽屋に消え、また現れた瞬間、客席から強烈な拍手喝采が湧き出た。ナシェフ氏が観客の前に現れるたびに「I love you!」「アンコール」という叫び声で会場は埋め尽くされた。ナシェフ氏は、桃園では期待を募らせるため数秒待ってから、くるりと私たちの方を向き、アンコール曲を奏でるために団員を座らせた。喜びに満ちた台湾の人々から曲想を得た「山地舞」という私のお気に入りのアンコール曲だ。

    一言でいうと、台湾初の演奏会は、忘れ難いものとなった。

    悪天候

    ツアーの2週間目、台風警報と道路閉鎖のため台東市でのコンサートが取り消された。神韻が訪れるべき都市である。今年の春、神韻世界芸術団が台湾を訪れた際、数百人の台東市民が何台ものバスを連ねて往復8時間かけて隣の県の公演を見に行ったと地元のメディアが伝えていたからだ。

    スケジュール通りに運んでいれば、台東市で演奏する最初の国外オーケストラとなるはずだった。もう1つ胸が痛むことは、台湾の各都市のなかでも、最初にチケットが売り切れたのは台東市だったということだ。台東市の皆さんには地元での神韻体験をもう少し待っていただくことになってしまった。

    私にとっては初めての台風の体験だった。絶え間ない暴風雨、飛び交う破片のためにホテルに閉じこもる。「コンサートが取り消されてしまった」という気持ちを持ち上げる助けにはならなかった。しかし悪天候がもたらしたスケジュール変更のおかげで、一回一回の演奏会を慈しむようになった。

    神韻交響楽団の演奏会には、ダンサーも、衣装も、舞台背景もない。壮麗な宮廷の表現も優曇華の花びらの色の表現も、皆、奏者にかかっている。私たちの演奏にこれほど感動してくれる人々に出会えることは、大いなる励ましとなる。いくつかの都市をまわり、私の情熱は高まるばかりだ。伝統文化の美しさを表現することに励む私たちにとって、1つ1つの演奏会が貴重だ。

    (ちなみに、台湾なまりの「アンコール」は「アンクル(叔父)」のように聞こえることに気づいた。)

    今年の素晴らしい交響楽団シーズンで、さらに多くの方々のために演奏する機会が待ち遠しい。次はカーネギーホールだ。

    Chani 1

    チャニ・トゥ

    ヴィオラ奏者

    全ての記事を見る

    2016年10月3日

    関連するコンテンツ
    • Taiwanese Musicians Interview Thumb 2
      インタビュー:台湾ツアーに参加する台湾出身の音楽家たち
    • Syso Rehearsal Tokyo Thumb
      神韻交響楽団ツアーフォト:1週目
    • Notes Thumb
      音色の裏話:優曇華の伝説
    コメント
    verification

    前へ

    離れたくない日本!

    次へ

    スーツケースの生活―神韻ダンサーからのガイダンス
    最新
    • 感謝の念
      Thanksgiving Header
    • 古代人の生活へタイムスリップ:秋の冷え込みから身を守る四つの知恵
      Lifehack Autumn Thumb
    • 中秋節の伝説:月に住む木こり
      Change JadeRabbit SYWeb 嫦娥 玉兔 Thumb
    • 東西の人物像の比較 番外編:葉限とシンデレラ
      SYWEB ### FPF 11  YeXian Cinderella  V3  AB 400x246
    • 東西の人物像の比較 10/10:マルコ・ポーロと張騫
      SYWEB 378 FPF 10  MarcoPolo ZhangQian  V6  Web Head Thumb 400x246 A
    ベスト5
    • 全て
    • ニュース
    • ブログ
    もっと見る
    もっと見る
    もっと見る
    Shen Yun logo golden
    Shen Yun logo golden

    神韻芸術団は、2006年にニューヨークで設立された世界最高峰の中国古典舞踊と音楽の芸術団です。演目には、オーケストラの生演奏を伴う中国古典舞踊と民族・民間舞踊、舞踊劇、さらには独唱と独奏が含まれます。五千年にわたり、中国では神伝文化が栄えていました。神韻は息をのむような音楽と舞踊を通して、この輝かしい文化を甦らせています。「神韻」には「神々の舞の美しさ」という意味が込められているのです。

    神韻芸術団
  • 神韻とは?
  • 神韻交響楽団
  • 神韻での生活
  • 神韻ファクトシート
  • 私たちが直面するもの
  • 神韻と精神性
  • アーティストの紹介
  • よくある質問
  • ビデオ
  • 最新リスト
  • 神韻芸術団について
  • アーティスト紹介
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 新しい情報
  • ハイライト
  • ニュース
  • ブログ
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 神韻百科
  • 神韻の舞踊
  • 神韻の音楽
  • 神韻の声楽
  • 神韻の衣装
  • 神韻のバックスクリーン
  • 神韻の小道具
  • 神韻の舞踊劇
  • 神韻と中国の伝統文化
  • 一緒に交流しましょう:
    GanJingワールドでフォローしてください
    掲示板に書きこむ
    神韻の
    ストリーム・プラットホームについて
    「神韻芸術評定センター」
    神韻の
    忘れがたい作品やプレミアム公演のコレクション
    Aritist Fashion
    神韻芸術団公式サイト 著作権©2025 神韻芸術団 無断複製・転載禁止
    連絡先 規約 プライバシーポリシー サイトマップ