神韻芸術団
  • 神韻芸術団について
    公演
    神韻とは?
    神韻の9つの特徴
    中国古典舞踊
    交響楽団
    Factsheet
    芸術団
    神韻の使命
    神韻での生活
    私たちが直面するもの
  • アーティスト
  • ビデオ
  • 新着情報
    新着情報
    ニュース
    ブログ
    メディア報道
  • プレスリリース
  • よくある質問
  • 観客の声
  • 神韻百科 ニュースレター 検索
    日本語
  • English
  • 中文正體
  • 中文简体
  • 한국어
  • Česky
  • Deutsch
  • Español
  • Français
  • Indonesia
  • Italiano
  • Nederlands
  • Polski
  • Português
  • Latviski
  • Pусский
  • Română
  • Svenska
  • Việt
  • Melayu
  • עברית
  • Norsk
  • チケット&情報
    メニュー
    Shen Yun Logo
    チケット購入
    新着情報
    メニュー
    • 神韻芸術団について
      • 神韻とは? 神韻の9つの特徴 神韻の使命 神韻での生活 神韻ファクトシート 私たちが直面するもの 中国古典舞踊 交響楽団
    • アーティスト
    • ビデオ
    • 新着情報
      • 新着情報 ニュース ブログ メディア報道
    • プレスリリース
    • よくある質問
    • 観客の声
    Shen Yun 9 Characteristics Link Image

    神韻の独創性はどこから来るのでしょうか?

    ここで9つの特徴を見てみましょう
    • 神韻百科
    • メルマガ配信の登録(英語)
    • 検索
    言語
    • English
    • 中文正體
    • 中文简体
    • 한국어
    • Česky
    • Deutsch
    • Español
    • Français
    • Indonesia
    • Italiano
    • Nederlands
    • Polski
    • Português
    • Latviski
    • Pусский
    • Română
    • Svenska
    • Việt
    • Melayu
    • עברית
    • Norsk
      ブログ
      戻る ブログ > 旧暦のネズミ年の始まり!

    旧暦のネズミ年の始まり!

    ねずみ年に因んで、いたずらネズミの話をしようと思う。

    旧暦の正月がまもなく始まろうとしている。今年の干支はネズミ!

    なぜ干支の初めにネズミが来ているのか、不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれない。その前に中国の民話についてご紹介しよう。

    時の始まりに遡る話だ。人々には時間を測る術もなかった。いつ生まれ、何歳なのかも知らなかった。この問題を解決するため、玉皇大帝は12種類の動物をそれぞれの年に割り当てることにした。しかし、どの動物を選んだらよいものか?

    玉皇大帝は、競争で決めることにした。最初にゴールに着いた12の動物を干支に加えると玉帝が発表した。この話を聞いて、全ての動物たちは、勇んでこの長いレースに立ち向かう準備を始めた。

    せわしなく準備する小動物の中に猫とネズミがいた。当時は仲が良くいつも一緒だった。レースに遅れないように眠ってしまったら互いを起こし合うように約束を交わしていた。

    レースの始まりの日、ニワトリが皆を招集する前に、猫もネズミも目を覚まし、音を立てずに一緒にゴールを目指して誰よりも早く出発した。
    ゴール寸前に、幅広く流れの速い川に出くわした。到着点は向こう岸だ。泳ぎの苦手な猫は「どうしようか?」とネズミに尋ねたが、ネズミは答えずに解決策を探し続けた。一番乗りになる機会は諦めていなかった。突然、遠くのほうで牛が川に入ろうとするところが目に入った。

    「牛さん! 川を渡らせてくれないかな?」とネズミは叫んだ。

    競争であるにもかかわらず、親切な牛は断ることはせず「ワシの背中に飛び乗って、しっかり捕まるんじゃ」と快く引き受けてくれた。

    皆一緒に、急流を渡り始めた。猫は早朝からの旅の疲れから、丸くなって眠ってしまう。一方、ネズミは一番乗りになることしか頭にはなかった。一緒に向こう岸に着いたら、牛の足は遅いが猫は…

    ネズミはイビキをかいている友を見て、小さな前足を素早く動かし、猫を川に突き落としてしまう。そして牛の耳のほうに進んだ。「なにか聞こえたのかい?」と牛は尋ねたが「なんにも聞こえないよ、牛さん。直進だ! ゴールは目前だ! 急いで!」とネズミは答えた。ネズミの画策にも気づかず、牛は従順に前に進む。岸に着いたとたん、ネズミは牛の背中から飛び降り、ゴールに一番乗り。牛はすぐその後にゴール入りした。

    そのすぐあとに、虎、ウサギ、龍と続く。6位に入るはずの馬は、蛇におののいたため、蛇の後となった。そして、丸太に乗って一緒に川を渡った羊、猿、鶏が続く。その後は、犬。もっと早く到着できたが、水遊びに興じてしまった。そして最後がイノシシ。すっかり疲れ果てての到着だった。

    こうして、ネズミから始まりイノシシで終わる干支の順番を玉皇大帝が発表することとなった。この順番は繰り返される。十二支の順番が決まって間もなく、猫が岸から上がってきて、息も切れ切れに尋ねた。「すみません。遅れました。私の順番は?」

    玉皇大帝は笑って「13番ですよ」と答えた。

    これを聞いた猫は、毛を全て逆立て、目をカッと見開き、ネズミに飛びかかった。親友にこのように裏切られるとは思ってもみなかったのだ。以来、猫とネズミは敵対するようになった。

    全ての関係は、友好関係でも敵対関係でも、因縁があることを示す話かもしれない。

    それとも、動物がなぜこのような順番になったかを単に語る話かもしれない。それとも、過度な競争や裏切りから短期的に利得を得ても、それほどの価値はないということを説く話かもしれない。なぜなら、ネズミは数世紀、数王朝、永代…にわたって猫の恐怖に耐えているのだから。

    *****

    旧暦新年おめでとうございます。
    ―神韻芸術団一同

    Alison2

    アリソン・チェン(陳超慧)

    プリンシパル・ダンサー

    全ての記事を見る プロフィールビデオを見る
    コメント
    verification

    前へ

    冬季に北上

    次へ

    雪に覆われた坂を登れないバス
    最新
    • 感謝の念
      Thanksgiving Header
    • 古代人の生活へタイムスリップ:秋の冷え込みから身を守る四つの知恵
      Lifehack Autumn Thumb
    • 中秋節の伝説:月に住む木こり
      Change JadeRabbit SYWeb 嫦娥 玉兔 Thumb
    • 東西の人物像の比較 番外編:葉限とシンデレラ
      SYWEB ### FPF 11  YeXian Cinderella  V3  AB 400x246
    • 東西の人物像の比較 10/10:マルコ・ポーロと張騫
      SYWEB 378 FPF 10  MarcoPolo ZhangQian  V6  Web Head Thumb 400x246 A
    ベスト5
    • 全て
    • ニュース
    • ブログ
    もっと見る
    もっと見る
    もっと見る
    Shen Yun logo golden
    Shen Yun logo golden

    神韻芸術団は、2006年にニューヨークで設立された世界最高峰の中国古典舞踊と音楽の芸術団です。演目には、オーケストラの生演奏を伴う中国古典舞踊と民族・民間舞踊、舞踊劇、さらには独唱と独奏が含まれます。五千年にわたり、中国では神伝文化が栄えていました。神韻は息をのむような音楽と舞踊を通して、この輝かしい文化を甦らせています。「神韻」には「神々の舞の美しさ」という意味が込められているのです。

    神韻芸術団
  • 神韻とは?
  • 神韻交響楽団
  • 神韻での生活
  • 神韻ファクトシート
  • 私たちが直面するもの
  • 神韻と精神性
  • アーティストの紹介
  • よくある質問
  • ビデオ
  • 最新リスト
  • 神韻芸術団について
  • アーティスト紹介
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 新しい情報
  • ハイライト
  • ニュース
  • ブログ
  • 観客の声
  • メディア報道
  • 神韻百科
  • 神韻の舞踊
  • 神韻の音楽
  • 神韻の声楽
  • 神韻の衣装
  • 神韻のバックスクリーン
  • 神韻の小道具
  • 神韻の舞踊劇
  • 神韻と中国の伝統文化
  • 一緒に交流しましょう:
    GanJingワールドでフォローしてください
    掲示板に書きこむ
    神韻の
    ストリーム・プラットホームについて
    「神韻芸術評定センター」
    神韻の
    忘れがたい作品やプレミアム公演のコレクション
    Aritist Fashion
    神韻芸術団公式サイト 著作権©2025 神韻芸術団 無断複製・転載禁止
    連絡先 規約 プライバシーポリシー サイトマップ